My cup of teaもシーズンごとに収録方法や編集方法が変わっていますが、番組ごとにも収録方法が違ったりしていて、それらを紹介したいと思います。 音声だけだとわかりにくいので、サイトも見てもらえ… (続きを読む)
映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』
今回は、MCU映画の25作目、映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』を取り上げています。 前半はできるだけ避けてはいますが、とくに後半は、シャン・チーおよびMCU作品のネタバレを含みますので、お気… (続きを読む)
「国際ポッドキャストデー」とSpotifyの「Music + Talk」
9月30日は「International Podcast Day」。国際ポッドキャストデーです。 昨年は、本家サイトで行われていたリレー配信に日本代表として出演しました。今年は、本家での配信がないとい… (続きを読む)
映画『イエスタデイ』とエド・シーラン
2019年公開の映画『イエスタデイ』の感想と、劇中にエド・シーラン役で出演していたエド・シーランについての紹介です。 なお、8月2日に収録した音源で、その後、前回配信したように新型コロナウイルスに罹患… (続きを読む)
新型コロナウイルスの自宅療養を振り返る
更新がしばらく空いてしまいました。Twitterではお知らせしていましたが、新型コロナウイルスの陽性となってしまい、自宅療養をしていました。現在はほぼ回復しています。 今回は、特別編として、自宅療養の… (続きを読む)
オーディオドラマと独占コンテンツ
Japan Podcast Awards 2019 にもノミネートされていたポッドキャストでのオーディオドラマ「THE GUILTY / ギルティ」。その原作となるデンマークの映画『THE GUILT… (続きを読む)
ポッドキャストのプラットフォーム争い
今回は外を歩きながら収録。交通量が多いところを歩いてたので、ちょっとうるさいかもです。 6月中旬に始まった、Apple Podcastsの有料サブスクリプションとチャンネル。やってみての感想と、ポッド… (続きを読む)
2年ぶりのマーベル映画『ブラック・ウィドウ』
MCUの話ばかりしている気がしますが、仕方ないですよね。マーベルの勢いがすごい。 2年ぶりのマーベル映画『ブラック・ウィドウ』を観てきました。ヒーロー映画じゃなくてスパイ映画でしたね。 途中からはネタ… (続きを読む)
映画『TENET』にみる現代物理学の捉える「時間」
2020年公開の映画『TENET』が、Netflixでも配信が始まったようです。 公開当時、読んでいた書籍「時間は存在しない」と自分の中でリンクしていて楽しめた気持ちなど、改めて映画を観返して話してい… (続きを読む)
バンクシーの映画とアートの価値
miniで話しましたが、先週はお休みさせていただきました。すみません。モチベーションが下がり気味の今日この頃です。 今回は、エピソード4でも取り上げたバンクシーの話。 エピソード4でも少し話してた、バ… (続きを読む)