
Apple Podcastsの基本的な使い方

ポッドキャストを聴くためのアプリ、といえば一般的には「Apple Podcasts」となると思う。
Apple Podcasts
カテゴリ: エンターテインメント
長年、ポッドキャストを聴いている身としては、使いにくいので普段はほとんど起動しないのだが、Apple Podcastsしかポッドキャスト視聴アプリを使ったことがないという人も多いのかもしれない。
他のアプリなども紹介していきたいが、その前にApple Podcastsの基本的な使い方。これは、Appleの公式ページも用意されているので、そちらを紹介。
Apple Podcast で聴く
Apple Podcast で、楽しくてためになる、インスピレーションが沸き立つようなストーリーと出会い、無料で楽しみましょう。 iOS デバイスや iPadOS デバイスの Apple Podcast でエピソードを再生すると、画面の下部にプレイヤーが表示されます。
なお、Apple Podcastsは、9月頃にリリースされると思われるiOS14にて大幅に刷新されるとの発表があったので、使いやすく変わることを願います。
「見つける」のタブも、一時期ほとんど変化がなかったのですが、最近ようやく更新されるようになって、Appleも重い腰を上げた感じですが、古くからのポッドキャストユーザーとしては、冷遇時代を知っているだけに、あまり期待をしていないのですが、ポッドキャストユーザーの裾野を広げるためには頑張ってもらいたい。


会長交替のお知らせ

ポッドキャスト配信リレー(mini) の配信スケジュールを発表

【共通トークテーマ】『録音前のルーティーン』

【共通トークテーマ】『ポッドキャストとイベント』

会長交替のお知らせ

【共通トークテーマ】『ゾッとした話』

【共通トークテーマ】『アイスの話』

国際ポッドキャストデーのリレー配信に参加ください

【共通トークテーマ】『〇〇再開しました』

【共通トークテーマ】『ポッドキャストの前にハマってたもの』

【共通トークテーマ】『みどり』

【共通トークテーマ】『新社会人』

『共通トークテーマ』を話しませんか?

協会だより 2022年2月号を配信しました

協会だより 2022年1月号を配信しました

日本ポッドキャスト協会としての活動

「楽屋裏」シリーズ第5弾

「楽屋裏」シリーズ第4弾を公開

「楽屋裏」シリーズ第3弾を公開

「楽屋裏」シリーズ第2弾を公開

「楽屋裏」シリーズを開始

ニュースレターで音声配信も始めました

Clubhouse内で #ポッドキャスト部 を始動

Twitterがニュースレター配信サービス「Revue(レビュー)」を買収

JAPAN PODCAST AWARDS 2020 のノミネート作品が発表

「Breaker」サービス閉鎖を免れる

ソーシャル・ポッドキャスト・アプリ「Breaker」が閉鎖

「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」が開催されます

ヘンリー王子とメーガン妃がSpotifyと独占パートナーシップ契約

Spotifyがオリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」をスタート

Apple Podcastsがサイトへの埋め込みに対応

日本初参加の「International Podcast Day」は大盛り上がり

今年の「International Podcast Day」は日本からも参加

ソーシャル・ポッドキャスト・アプリ「Breaker」

Apple Podcastsの基本的な使い方

PodheroはポッドキャストのNetflixになれるのか?

Anchor「Record With Friends 2.0」の収録方法

【2020年版】ポッドキャストはどのような環境で聴かれている?

「読み聞かせ」のコンテンツ

JAPAN PODCAST AWARDS 2019 大賞は「COTEN RADIO」

ビッグポッドキャスティングと独立系ポッドキャスティング

「ポッドキャスト」の人気は上昇してる?

ポッドキャストを聴くには?無料で聴けるの?

JAPAN PODCAST AWARDS 2019 ノミネート作品発表

ポッドキャスト版のオスカー?「ゴールデンマイク」賞が2021年から発表

ソニー・ミュージックのポッドキャスト事業への取り組み

英BBCの「BBC Sounds」

2019年 必聴Podcast作品

アメリカで人気!「犯罪」カテゴリのポッドキャスト

ポッドキャストはどのような環境で聴かれている?

ポッドキャストは日本でもブームが来るの? 今度の動向は?
