
Spotifyがオリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」をスタート

ポッドキャストに力を入れているSpotifyは、オリジナルコンテンツを増やしています。
12月15日から、新たなシリーズとして、オリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」スタートさせました。
Spotifyと出版社によるオリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」が12月15日(火)よりスタート
今回スタートさせたのは3誌。
番組名『ムー公式超日常ポッドキャスト』 雑誌名:月刊ムー(出版社:ワン・パブリッシング) 公開日:12月15日
2019年に創刊40周年を迎えた月刊ムーが、ムー的な専門家へ直撃する番組とのこと。
番組名『instocial by 美術手帖』 雑誌名:美術手帖(出版社:株式会社美術出版社) 公開日:12月16日
「アートと社会」というテーマのもと、アートを様々な視点から語る番組とのこと。
番組名『TRANSIT VOICE ~旅するポッドキャスト~』 雑誌名:TRANSIT(出版社:ユーフォリアファクトリー) 公開日:12月17日
旅をつうじて得た体験や、疑問についてその道のプロと語り合う番組とのこと。
いずれも専門性の高い雑誌のポッドキャストです。今後も増えていくのでしょうか。


Spotifyがオリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」をスタート

Apple Podcastsがサイトへの埋め込みに対応

日本初参加の「International Podcast Day」は大盛り上がり

今年の「International Podcast Day」は日本からも参加

ソーシャル・ポッドキャスト・アプリ「Breaker」

Apple Podcastsの基本的な使い方

PodheroはポッドキャストのNetflixになれるのか?

Anchor「Record With Friends 2.0」の収録方法

【2020年版】ポッドキャストはどのような環境で聴かれている?

「読み聞かせ」のコンテンツ

【新番組】TEA BRAKE ポッドキャスト

JAPAN PODCAST AWARDS 2019 大賞は「COTEN RADIO」

ビッグポッドキャスティングと独立系ポッドキャスティング

「ポッドキャスト」の人気は上昇してる?

ポッドキャストを聴くには?無料で聴けるの?

JAPAN PODCAST AWARDS 2019 ノミネート作品発表

ポッドキャスト版のオスカー?「ゴールデンマイク」賞が2021年から発表

ソニー・ミュージックのポッドキャスト事業への取り組み

英BBCの「BBC Sounds」

2019年 必聴Podcast作品

アメリカで人気!「犯罪」カテゴリのポッドキャスト

ポッドキャストはどのような環境で聴かれている?

ポッドキャストは日本でもブームが来るの? 今度の動向は?
