
Apple Podcastsがサイトへの埋め込みに対応

ポッドキャストは配信するだけでは、リスナーがなかなか増えません。ホームページなどを持っている場合は活用したいところ。
これまでだと、Apple Podcastsの番組ページにリンクを貼るくらいしかできませんでしたが、ホームページに埋め込んで、自分のホームページ上で再生できるようになりました。
Apple Podcastのウェブ埋め込みが可能に | TechCrunch Japan
これまで、埋め込みプレイヤーは、Spotifyなどでは可能でしたがAppleも対応したようです。
埋め込み用のURLの発行方法は2つ。
Apple Podcastsの番組ページからソースコードをコピー
1つは、Apple Podcastsの番組ページを開き、シェアボタンから「</>」のアイコンをクリックして、ソースをコピーする方法です。HTMLとしてコピーされるので、サイトのソースを貼り付けます。
下記のようなソースコードが発行されます。
<iframe allow="autoplay *; encrypted-media *; fullscreen *" frameborder="0" height="450" style="width:100%;max-width:660px;overflow:hidden;background:transparent;" sandbox="allow-forms allow-popups allow-same-origin allow-scripts allow-storage-access-by-user-activation allow-top-navigation-by-user-activation" src="https://embed.podcasts.apple.com/jp/podcast/tea-break-%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88/id1525154574"></iframe>
実際に貼り付けると下記のような感じになります。
こちらは、番組全体のプレイヤーですが、エピソードごとにも発行することが可能です。
ソースコードは、noteなどでは貼ることができませんが、WordPressなどの記事などでは、HTMLをそのまま貼る仕組みがあるので、利用でします。
ポッドキャストのマーケティング・ツールを利用
もう1つは、今回、Appleから提供されたポッドキャスト用のマーケティング・ツールを利用します。
英語のページにはなりますが、使い方は難しくありません。
ページを開くと出てくる入力欄に、番組名やエピソード名を入れて検索します。
なぜか、エピソード名しかヒットしませんでしたが、どれか選んでみます。
すると下記のようなツールが表示されます。埋め込みプレイヤーはサイズを変更したり、明るいものと暗いもの2種類が用意され、こちらの方がカスタマイズができるので便利です。
そのほかにも、バナー画像やアプリアイコン、QRコードなどの画像を作成し、ダウンロードしたり、埋め込みコードを発行できます。
ぜひ、告知などに使ってみましょう。


Spotifyがオリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」をスタート

Apple Podcastsがサイトへの埋め込みに対応

日本初参加の「International Podcast Day」は大盛り上がり

今年の「International Podcast Day」は日本からも参加

ソーシャル・ポッドキャスト・アプリ「Breaker」

Apple Podcastsの基本的な使い方

PodheroはポッドキャストのNetflixになれるのか?

Anchor「Record With Friends 2.0」の収録方法

【2020年版】ポッドキャストはどのような環境で聴かれている?

「読み聞かせ」のコンテンツ

【新番組】TEA BRAKE ポッドキャスト

JAPAN PODCAST AWARDS 2019 大賞は「COTEN RADIO」

ビッグポッドキャスティングと独立系ポッドキャスティング

「ポッドキャスト」の人気は上昇してる?

ポッドキャストを聴くには?無料で聴けるの?

JAPAN PODCAST AWARDS 2019 ノミネート作品発表

ポッドキャスト版のオスカー?「ゴールデンマイク」賞が2021年から発表

ソニー・ミュージックのポッドキャスト事業への取り組み

英BBCの「BBC Sounds」

2019年 必聴Podcast作品

アメリカで人気!「犯罪」カテゴリのポッドキャスト

ポッドキャストはどのような環境で聴かれている?

ポッドキャストは日本でもブームが来るの? 今度の動向は?
