
日本初参加の「International Podcast Day」は大盛り上がり

時間が空いてしまいましたが、「今年の「International Podcast Day」は日本からも参加」でお伝えした通り、2020年9月30日に、晴れて日本から国際的はポッドキャストのイベントに参加することができました。
「International Podcast Day」のサイト
イベントの内容は、毎年、世界各国のポッドキャスターがリレー形式で1時間ずつのライブ配信を行なって、ポッドキャストを祝うというもの。
今年は6年目となるイベントでしたが、過去5年間、約70ヵ国から数百時間のライブ配信が行われてきましたが、日本からの参加はありませんでした。それが今年初めて日本からの参加となりました。
あっという間の1時間でした。
各国の配信はイベントページで見ることができます。
Schedule | International Podcast Day日本時間の9月30日22:00〜23:00でのライブ配信でしたが、リアルタイムの参加者は100人を超え、他の国よりも参加率が高かったのが印象的で、非常に盛り上がったイベントとなりました。
同イベントは来年も行うとの予定とのこと。また日本のポッドキャスターに声が掛かると良いのですが、その際は、またみなさんで盛り上がりましょう。
なお、例年、世界各国で行われる関連イベントもサイトで紹介されているのですが、いつもはリアルイベントも多かったのですが、今年はすべてヴァーチャルでの開催でした。
Meetups And Social Events | International Podcast Day来年は日本でもリアルイベントを開催できることをめざして計画中です。
本サイトでも協力して行く予定で、情報はサイトでもお知らせいたします。また、ニュースレターもはじめましたので、メールアドレスを登録いただけると情報をメールでお届けします。


会長交替のお知らせ

ポッドキャスト配信リレー(mini) の配信スケジュールを発表

【共通トークテーマ】『録音前のルーティーン』

【共通トークテーマ】『ポッドキャストとイベント』

会長交替のお知らせ

【共通トークテーマ】『ゾッとした話』

【共通トークテーマ】『アイスの話』

国際ポッドキャストデーのリレー配信に参加ください

【共通トークテーマ】『〇〇再開しました』

【共通トークテーマ】『ポッドキャストの前にハマってたもの』

【共通トークテーマ】『みどり』

【共通トークテーマ】『新社会人』

『共通トークテーマ』を話しませんか?

協会だより 2022年2月号を配信しました

協会だより 2022年1月号を配信しました

日本ポッドキャスト協会としての活動

「楽屋裏」シリーズ第5弾

「楽屋裏」シリーズ第4弾を公開

「楽屋裏」シリーズ第3弾を公開

「楽屋裏」シリーズ第2弾を公開

「楽屋裏」シリーズを開始

ニュースレターで音声配信も始めました

Clubhouse内で #ポッドキャスト部 を始動

Twitterがニュースレター配信サービス「Revue(レビュー)」を買収

JAPAN PODCAST AWARDS 2020 のノミネート作品が発表

「Breaker」サービス閉鎖を免れる

ソーシャル・ポッドキャスト・アプリ「Breaker」が閉鎖

「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」が開催されます

ヘンリー王子とメーガン妃がSpotifyと独占パートナーシップ契約

Spotifyがオリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」をスタート

Apple Podcastsがサイトへの埋め込みに対応

日本初参加の「International Podcast Day」は大盛り上がり

今年の「International Podcast Day」は日本からも参加

ソーシャル・ポッドキャスト・アプリ「Breaker」

Apple Podcastsの基本的な使い方

PodheroはポッドキャストのNetflixになれるのか?

Anchor「Record With Friends 2.0」の収録方法

【2020年版】ポッドキャストはどのような環境で聴かれている?

「読み聞かせ」のコンテンツ

JAPAN PODCAST AWARDS 2019 大賞は「COTEN RADIO」

ビッグポッドキャスティングと独立系ポッドキャスティング

「ポッドキャスト」の人気は上昇してる?

ポッドキャストを聴くには?無料で聴けるの?

JAPAN PODCAST AWARDS 2019 ノミネート作品発表

ポッドキャスト版のオスカー?「ゴールデンマイク」賞が2021年から発表

ソニー・ミュージックのポッドキャスト事業への取り組み

英BBCの「BBC Sounds」

2019年 必聴Podcast作品

アメリカで人気!「犯罪」カテゴリのポッドキャスト

ポッドキャストはどのような環境で聴かれている?

ポッドキャストは日本でもブームが来るの? 今度の動向は?
